家庭でできる堆肥の節約方法(専用容器編)

家庭で簡単に出来る堆肥の節約方法の紹介

HOME-堆肥の節約方法-専用容器編  
 | サイトマップ |

 

専用容器利用した生ゴミ肥料の作り方

専用容器を使った生ゴミの堆肥づくりに挑戦してみました!

利用したもの
●専用容器 ●生ゴミ約1週間分 ●微生物資材(EMボカシ) 



専用容器に新聞紙を敷いて、その上にEMぼかしをまきます


生ゴミをよく水切りして、大きいものは小さくしておきます

微生物資材(EMぼかし)をその上からひとつかみとってふりかけます

同じ要領で生ゴミ(2日目分)→微生物資材→生ゴミ(3日目分)→微生物資材・・・と繰り返す

 

 

生ゴミの上からビニール袋をかぶせ、上からおして空気をぬく

生ゴミが容器の八分目かいっぱいにたまるまで続けます

生ゴミがたまると直射日光をさけた場所に置き、夏場は1週間、冬場は2週間程度発酵させます

発酵させた生ゴミが漬物のにおいのようであれば生ゴミ堆肥の成功です


長所

●大量の生ゴミのリサイクルができる
●液肥が作れる
●きっちり密封されるので臭いがもれにくい

短所

●少人数だとなかなか生ごみがたまらない(→小さめの専用容器を買いましょう)


 

当サイトについて

オーガニックとは

オーガニクコットンってなに?

パーマカルチャーとは
パーマカルチャーの基本原則
用地・建物の全体設計
パーマカルチャーの概略図
パーマカルチャーの活用法
パーマカルチャー実施地区

家庭でのパーマカルチャー
家庭菜園の設計
窓枠・プランター作物
┣ 堆肥の節約方法
家庭でできるリサイクル
EM(微生物資材)について

ウーフ(WWOOF)制度

解毒作用のある野菜

野菜ソムリエ

オーガニックリンク集

 


 

Copyright 2005- オーガニックde節約生活! All rights reserved.