![]() オーガニック(Organic)コットンとは最近よく聞くオーガニック(Organic)コットンって何? |
|||||||||||
HOME-オーガニック(Organic)コットンとは | |
| サイトマップ | |
|||||||||
オーガニックコットンとは
通常、綿の栽培には,とても多くの化学薬剤が使われています。まずコットンの種の段階で防腐剤,植えてからは除草剤、虫を駆除するための農薬,化学肥料が使われています。 そして綿の実がはじける8月頃に刈り取りですが,葉や茎の部分に葉緑素が残っているため、そのまま刈り取ると綿に緑のシミが付いてコットンのランクが下がります。 そこで枯葉剤などを空中散布し、人工的に葉や茎を枯らしています。糸や生地にする祭には糸切れを防ぐために化学糊を使用し,染色はコットンの油分をとり漂泊後、化学染料で行ないます。さらに仕上げには防縮加工剤、柔軟仕上げ剤などを使用します。 化学薬剤の変わりに、小麦粉、蜜ろう、菜種油などを使用し、防縮・柔軟加工をはじめとする化学薬剤による加工は行ないません。化学薬剤によって栽培や生産の効率、量を調節するのではなく、植物が本来もつ成長するエネルギーを大切にしています。
|
|
||||||||||
Copyright 2005- オーガニックde節約生活! All rights reserved. |