家庭でできるパーマカルチャー

家庭で簡単に出来るパーマカルチャーの紹介

HOME-家庭でのパーマカルチャー  
 | サイトマップ |

 

家庭でのパーマカルチャー(Permaculture)

パーマカルチャーは地域を巻き込み大規模にしなくても、あなたの家庭だけでも行なうことができます。家庭で実施できるパーマカルチャーについて考えていきたいと思います。

気候と方位

風はどちらの方向から吹いてくるか、日の当たる場所や、日陰、霜がおりるのはどのあたりか把握しておく

建造物の設計

どの場所に置けば一番たくさんの機能を持たせることができるかかんがえる。
(雨水溜め、食物生産、風よけなど)

通路(配置)の設計

道路、入り口、物干し場、遊び場、薪置き場、バーベキュー場などをどのように配置するか。

水源の確保

農園用水の水源は何にするか。水槽、ホース、家からの雑排水。作物にどのような方法で水をやるか。(撒水機、点滴灌水など)

動物

どのような小動物を飼育するか。エサ、小屋、水がどのくらい必要かなどを考える。

家庭でできるパーマカルチャー

バナナサークル

バナナサークルとは家庭排水浄化システムのことで直径・深さ約2mの穴いっぱいに枯草などを入れ、そこへ家庭排水を流し込み、枯草の間に繁殖したバクテリアによって汚物の分解を促進する仕組みです。
穴の周りには水分を好む作物(バナナ)や植物を植え、雨季の過剰な水分の吸収を植物に結び付けたりします。

雨水の再利用

雨水タンクを設置したり、建物自体を雨水が収集できるように設計します。雨水はトイレや家庭菜園の植物に使います。

洗濯排水・お風呂の残り湯の利用

洗濯した後の排水やお風呂の残り湯をトイレに利用します。排水をタンクに溜めておいてもいいですし、建物の設計の時点から排水を利用できるようにします。

お風呂の残り湯→洗濯水→トイレ


 

当サイトについて

オーガニックとは

オーガニクコットンってなに?

パーマカルチャーとは
パーマカルチャーの基本原則
用地・建物の全体設計
パーマカルチャーの概略図
パーマカルチャーの活用法
パーマカルチャー実施地区

家庭でのパーマカルチャー
家庭菜園の設計
窓枠・プランター作物
堆肥の節約方法
家庭でできるリサイクル
EM(微生物資材)について

ウーフ(WWOOF)制度

解毒作用のある野菜

野菜ソムリエ

オーガニックリンク集

 


 

Copyright 2005- オーガニックde節約生活! All rights reserved.